住所:滋賀県高島市安曇川町中央4-6-30
TEL:0740-32-2155

トップ メニュー
地図   店内

ワンポイント

プロフィール

 コンテストレポート


<髪と頭皮の豆知識>

@抜毛・薄毛の原因 A抜毛・薄毛の予防と原因 
Bフケの原因

●フケの原因
フケについて

フケの原因
としては、頭皮の角化異常、皮脂の過剰分泌、微生物の増殖、またシャンプー剤、

その他整髪剤の刺激あるいは、アレルギー反応、さらに頭皮湿疹、アトピー性皮膚炎・・・
などの皮膚疾患があげられます。

またシャンプー時の『ゆすぎ不足』に起因する場合もあります、病的な場合は、皮膚科医にご相談ください。

フケが気になる方のシャンプー

フケが出て困る
と言う方には、シャンプーする前(乾いた状態)頭全体を先の丸いブラシで軽くブラッシング

する事をお勧めします。ブラッシングする事で、フケを頭皮からはがすと言う効果があるからです。

フケがある状態で髪を濡らす
と頭皮に馴染んでしまってシャンプーしても洗い落とせません。

したがって髪を乾かすと頭皮からはがれてまたフケが発生します。洗髪後しっかり『ゆすぎ』をし、

シャンプーなどが残らないよう
にし、髪を乾かして寝る事も大切な事です

正しいシャンプーについて

一言でシャンプーと言ってもただゴシゴシと爪を立てて痛いくらいに洗っては、頭皮や髪に 大変なダメージを与えます。

又、抜けるのがイヤだからという理由でやさしすぎる洗い方も汚れは十分に落ちません。

正直なところ髪の汚れと言うのはお湯で70%〜80%落ちると言われています。

後の20%〜30%はご自身の体からでる皮脂やハード系のスプレー、ワックス、ムース、ジェルなどの整髪料の汚れです。


また、一般に市販されているシャンプーでは、皮脂の汚れまでは落ちません。

当店では、育毛ケアとして頭皮に弱い電流を流しシャンプーでは落とせない汚れや油を浮き上がらせます
(プラスメニュー)

ハード系の整髪料については、シャンプーをつける前に少し高めの温度(40℃前後)のお湯をしっかりまんべんなくかけて

予備洗いをします。
こうする事によってシャンプー剤も効果的に働きます。髪が細くなっている場合は、

乱暴な洗い方は禁物です。十分泡立ててから指の腹を使ってマッサージしながら、皮脂を念入りに洗い落とします。

頭皮や毛髪を過度に刺激しない
ように洗う事が最適です。


@抜毛・薄毛の原因 A抜毛・薄毛の予防と原因 Bフケの原因